東京について知ろう(2年総合学習)

2年生は総合学習の時間に首都東京について調べています。

歴史、経済、政治、伝統文化、観光、科学文化、都市計画、交通・防災、国内外とのつながりの9つのテーマについて班ごとに分担して調べたことをプレゼンテーションソフトを使って各クラスで発表しました。同じテーマでも切り口の違う内容だったり、それぞれの興味のあることを詳しく話したりしながら、協力して発表していました。今回、浅く広く触れた内容について、これから個人で学習を深め、より有意義な修学旅行となるように調べていきましょう。

いのちの教室(2学年)

2年生で「いのちの教室」が開かれました。助産師の野澤先生から、いのちの誕生や赤ちゃんの成長、出産について教えていただきました。実際に出産を経験した方から、出産のよろこびについての話を聞いたり、妊婦のジャケットを身に付けたり、胎児の人形に触れるなど、様々な体験をさせていただきました。最後は一人一人が赤ちゃんの人形を抱っこしました。思ったより重たくて驚いた生徒や、弟や妹を抱っこしたことを思い出して笑顔になる生徒など、すてきな時間を過ごしました。振り返りでは、自分が生まれたことへの感謝や家族への感謝の気持ちをもち、将来父や母になるときに今日のことを思い出したいと感じる生徒が多く、有意義な時間となりました。

PTA奉仕活動がありました(1・3年生)

8月6日(日)、資源回収に続いて、1・3年生のPTAによる奉仕活動が行われました。1年生は親子で、グラウンドの側溝の掃除、3年生は保護者による校舎内の窓掃除を行いました。

グラウンドの側溝は、親子の力であっという間にきれいになり、9月9日の体育大会を気持ちよく迎えることができそうです。

普段の時間が限られた掃除ではなかなか手が回らない窓掃除も、保護者の力で短時間でピカピカになりました。

暑い中での作業でしたが、大人の力の偉大さを感じた1日となりました。保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

資源回収ありがとうございました

8月6日(日)PTA活動である「資源回収」が行われました。

保護者の皆様には、朝早くからトラックや車を出していただき、ありがとうございました。

生徒のみなさんも暑い中、汗を流しながら率先して作業を行い、無事に資源回収を終えることができました。

資源回収にご協力していただいた、地域の方々にも感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

 

 

 

2・3年生で合同学習(英語)

本日、英語科で2年生と3年生での合同学習を行いました。2年生と3年生縦割りの班で「制服がいいか、私服がいいか」と言うテーマで英語でディベートを行いました。3年生が2年生に優しく英語を教える場面や、2年生が3年生に意見を求める場面など、和やかな雰囲気の中で授業が行われました。普段とは違う学習形態で、より、学びを深めることができました。

 

 

 

 

14歳の挑戦に向けて(2年生)

7月に実施予定の「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に向けて、

事業所への電話のかけかたを練習しました。

電話をかける機会も少なくなった今時の中学生ですが、

言葉づかいや電話のマナーについて学べる貴重な機会です。

少し緊張しながら練習するほほえましい姿が見られました。

事業所の皆様にはお忙しい中ですが、よろしくお願いいたします。

今日から新年度がスタートしました!

本日から、令和5年度がスタートしました。

新任式・始業式・担任発表があり、生徒たちは、新しい出会いにワクワクしなが

ら登校をしていました。新任式では新たに9名の教職員の方々を迎えました。また、始業式では、松田校長先生から、「新しいことにチャレンジほしい。」、「出会いを大切にして、心を開いて人に接してほしい。」の2つのことについてお話がありました。明日は、88名の新入生を迎えることを楽しみにしています。

新任式の様子            担任発表

  

1 2